2021年度の活動

研究会概ね月1回開催。
開催場所は、東京都新宿区と鎌倉市大船を交互に。
総会4月18日(日)10:00~11:00
本会事務所(一藝社)
アンケート調査保育・教育現場からみえる新型コロナ感染症の影響に関する調査研究
・研究方法:質問紙によるアンケート調査
・調査対象:関東圏の保育施設16 園、小学校 13 校、学童保育 1 か所、計 30 か所に勤務する保育者・教員
・調査期間:2021 年 10 月 1 日~ 11 月 10 日
セミナー(研修会)10月3日(日)9:45~14:45
会場:地球市民かながわプラザ
テーマ「保育者を考える」
講師:大沢 裕 他
保育学会シンポジウム5月15日(土)「子どもの生活技術―器用・不器用を考える」
オンライン開催
シンポジスト:髙橋弥生、谷田貝円、室矢真弓、野口智津子

2020年度の活動

研究会概ね月1回開催。
開催場所は、東京都新宿区と鎌倉市大船を交互に。
総会4月18日(日)10:00~11:00
本会事務所(一藝社)
実技調査中止
セミナー(研修会)中止
ワークショップ「子どもの生活技術教室」
中止
アンケート調査「新型コロナ感染症と子どもの生活に関する研究」
・研究方法:質問紙及び同様の内容でのGoogleフォームによるアンケート調査
・調査対象:神奈川県下の幼稚園4園、保育所8園、小学校3校、学童保育1か所、計16か所
・調査期間:2020年9月25日~10月31日

2019年度の活動

研究会概ね月1回開催。
開催場所は、東京都新宿区と鎌倉市大船を交互に。
総会4月21日(日)11:00~12:00
本会事務所(一藝社)
実技調査「子どもの生活技術」
 (1)紐の結び方
 (2)立ち方・座り方

戸田調査
8月17日(土)・18日(日) 14:00~17:00
戸田ふるさと祭り(戸田市役所周辺エリア)

いわき調査
8月20日(火)~22日(木) 10:00~16:00
いわき市「ら・ら・ミュウ」

宇都宮調査
10月12日(土) 10:00~16:00
宇都宮市子どもフェスティバル
セミナー(研修会)7月27日(日)9:45~14:45
会場:逗子文化プラザ市民交流センター

テーマ「手先の不器用な子どもへの保育や家庭での工夫
       ~発達が気になる子に対する援助も含めて~」
講師:尾崎康子先生 他
ワークショップ「子どもの生活技術教室」
(1)箸の持ち方・使い方
(2)鉛筆の持ち方・使い方
(3)その他(花結び、鉛筆を削るなど)

2018年度の活動

研究会概ね月1回開催。
開催場所は、東京都新宿区と鎌倉市大船を交互に。
総会6月3日(日)11:00~12:00
本会事務所(一藝社)
実技調査「子どもの生活技術」
 (1)生卵を割る
 (2)テーブルを拭く
 (3)お茶を入れる

戸田調査
8月18日(土)・19日(日) 12:00~16:00
戸田ふるさと祭り(戸田ボートレース場)

いわき調査
8月21日(火)~23日(木) 10:00~16:00
いわき市「ら・ら・ミュウ」

宇都宮調査
10月6日(土) 10:00~16:00
宇都宮市子どもフェスティバル
子どもの生活習慣に関する
実態調査
「子どもの生活スタイル」についての質問紙調査
セミナー(研修会)7月15日(日)9:15~14:35
テーマ「子育て力とその支援」
会場:横浜市・戸塚区民文化センター(さくらプラザ)

講師:中野由美子 先生 他
ワークショップ「子どもの生活技術教室」
(1)箸の持ち方・使い方
(2)鉛筆の持ち方・使い方
(3)その他(花結び、鉛筆を削るなど)

2017年度の活動

研究会概ね月1回開催。
開催場所は、東京都新宿区と鎌倉市大船を交互に。
総会6月4日(日)10:00~12:00
上石神井南地域集会場
実技調査戸田調査
8月19日(土)・20日(日) 12:00~16:00
戸田ボートコース ふるさと祭り会場

いわき調査
8月22日(火)~24日(木) 10:00~16:00
いわき市「ら・ら・ミュウ」

宇都宮調査
10月7日(土) 10:00~16:00
宇都宮市子どもフェスティバル会場
研修会8月11日(金)10:00~14:30
テーマ「子どもの手を考える」
会場:横浜市戸塚区戸塚地区センター
会費:無料
(尚、資料代として御一人様1,000円を会場にて頂戴いたします。)
お申し込み:
参加希望者は、配布資料作成上8月1日(火)までにSMSにて御名前をお知らせ下さい。
電話番号(SMS):090-2672-6904 谷田貝公昭宛

セミナー概要
【第一部】10:00~11:30
講演「現代の子どもの手さばき」
講師:丸山尚子先生
  徳島大学名誉教授、教育学博士
  子どもの手の研究の第一人者

〈昼食休憩〉11:30~12:30
館内及び近辺にレストランがあります
弁当を持参し会場で食べることもできます

【第二部】12:30~14:30
シンポジウム
「現代の子どもの不器用さと器用さ復活の方途」

シンポジスト
野末晃秀
 横浜・中山幼稚園園長
 帝京科学大学こども学部こども学科非常勤講師

長谷川直子
 横浜創英大学こども教育学部幼児教育学科助教
 NPO法人子どもの生活科学研究会会員

室矢真弓
 海老名市立門沢橋小学校教頭
 NPO子どもの生活科学研究会理事

野口智津子
 逗子市立沼間中学校統括教諭
 NPO子どもの生活科学研究会理事

司会:高橋弥生
 目白大学人間学部子ども学科教授・学科長
 NPO子どもの生活科学研究会副理事長
普及活動子どもに生活技術を身につけさせるためのボランティア活動(随時)
質問紙調査生活環境に関するアンケート調査を実施

応援団募集中


応援団募集中 参加してみませんか?

NPO法人子ども研究所では、当法人の趣旨と活動に賛同され、応援してくださる個人、企業、団体を募集しています。
2022年8月現在、会員数29名、賛助会員234名、法人会員1名です。

年会費※入会金0円
正会員10000円
賛助会員3000円
学生会員2000円
法人会員20000円

powered by crayon(クレヨン)